毎年7月15日前後の日曜日に白髭神社へ獅子舞が奉納される、下小坂の獅子舞(市指定無形民俗文化財)を見に行ってきました。 午後1時を過ぎた頃、獅子達一行が、境内にある2本の大ケヤキの間を通って白髭神社に到着しました。 小休止のあと、獅子の演武に先立って2人の棒使いによる棒術が演じられました。 棒術のあとは獅子が一列に並び、これから獅子達が舞う庭場に一頭ずつ獅子が入って行き、いよいよ獅子舞が始まります。 真夏のような蝕む暑さの中、勇壮な獅子達が元気よく舞っていました。 下小坂の獅子舞2009 2009年に下小坂の白髭神社で行われた、下小坂の獅子舞の様子です。 川越 観光ブログTOPへ |
<< 前記事(2010/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/24) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/24) >> |